1.
|
2006/04~2007/03
|
利用者視点による介護サービス選択の評価基準作成 -介護サービス情報開示内容に対する利用者および家族、施設職員・事業者、行政担当者の意識比較- (基盤研究(C))
|
2.
|
2006/09~2007/03
|
子宮・卵巣がんの術後リンパ浮腫患者の生活状況と心身支援の実態と対策の研究 (その他の補助金・助成金)
|
3.
|
2007/02~2007/12
|
北海道における婦人科がん患者のピアカウンセリング拠点の拡充に関する研究 (その他の補助金・助成金)
|
4.
|
2007/04~2009/03
|
認知機能を改善する歩行運動プログラムの開発と実用化に関する研究 (基盤研究(C))
|
5.
|
2007/04~2007/12
|
子宮・卵巣がん患者の術後における心身のケアに関する情報交換やピアカウンセリングに関する研究 (その他の補助金・助成金)
|
6.
|
2007/04~2009/03
|
北海道の過疎地における住民主体の健康づくり支援に関する実践的研究 (基盤研究C)
|
7.
|
2008/04~2008/12
|
国内の婦人科がん関連団体の実態とネットワーク作りに関する研究 (その他の補助金・助成金)
|
8.
|
2009/01~2010/03
|
北海道におけるがん患者のリンパ浮腫治療とセルフケアの普及と啓発 (その他の補助金・助成金)
|
9.
|
2009/04~2012/03
|
乳がん・子宮がんの検診受診率向上につながる医療リテラシー改善に関する研究 (基盤研究(C))
|
10.
|
2009/04~2010/03
|
婦人科がん患者の医療リテラシー向上を目的としたインターネットによる情報提供方法の開発 (その他の補助金・助成金)
|
11.
|
2012/04~
|
がんのサバイバーケアプラン実現にはたす日本のプライマリ・ケアの役割に関する研究 (基盤研究(C))
|
12.
|
2013/04~
|
がんに対する正しい知識・態度・意識の涵養を目指す小中学生向けがん教育教材の開発 (基盤研究(B))
|