■ ホームページ
|
■ 著書・論文等
1.
|
2021/08/03
|
論文
|
Global Value Chain (GVC) Governance and Power Asymmetry between Lead Firms and Suppliers: Case of Apple’s GVC and the State of its Governance International Journal of Business and Management 16(9),pp.58-70 (共著)
|
2.
|
2020/06
|
論文
|
Role of Knowledge Sharing to Bring Innovation: A Case Study of SME’s Inter-Organizational Network レフェリー付プロシーディングス (共著)
|
3.
|
2020/05
|
論文
|
ペンローズの企業成長理論と「資源・能力アプローチ」 経営学史学会年報 第27輯,103-112頁 (単著)
|
4.
|
2020/03
|
論文
|
アップル社におけるグローバル・バリューチェーンの実態に関する研究―価値分析を中心に― 工業経営研究 34(1),30-45頁 (共著)
|
5.
|
2019/09
|
論文
|
Managerial Limitations to a Firm's Growth: The Perspective of Inter-Organizational Trust レフェリー付プロシーディングス (共著)
|
6.
|
2019/08
|
論文
|
GVCの実態分析と市場における調整に関する研究―アップルを例に― 工業経営研究学会国際大会2019 予稿集 122-127頁 (共著)
|
7.
|
2019/04
|
著書
|
経営戦略の課題と解明 112-139頁 (共著)
|
8.
|
2019/03
|
論文
|
ペンローズの企業成長論の成立と展開 北星学園大学経済学部北星論集 58(2),17-27頁 (単著)
|
9.
|
2018/10
|
著書
|
グローバル化とイノベーションの経営学 179-193頁 (共著)
|
10.
|
2018/06
|
論文
|
An Analysis of Global Intellectual Property Strategy: An Organizational Learning Approach and its Practices for Education International Journal of Service and Knowledge Management 2(1),pp.31-46 (共著)
|
11.
|
2018/03
|
論文
|
ペンローズ企業成長論に関する理論的検討 北星学園大学経済学部北星論集 57(2),65-75頁 (単著)
|
12.
|
2017/07
|
論文
|
A Study on Education of Exploration and Exploitation Based on Analysis of Global Intellectual Property Strategy レフェリー付プロシーディングス (共著)
|
13.
|
2016/04
|
著書
|
新 現代経営学 (共著)
|
14.
|
2016/03
|
論文
|
台湾系EMS企業の成長過程 経営哲学論集 第32集,137-141頁 (単著)
|
15.
|
2014/07
|
論文
|
台湾系EMS企業の研究開発における探索の範囲と機動性―鴻海社を事例として― アジア経営研究 (第20号),75-86頁 (単著)
|
16.
|
2013/11
|
論文
|
Does innovation matter for EMS companies? A case study of Hon Hai Precision Paper accepted for presentation at 2013 annual meeting of Euro Asia Management Studies Association (単著)
|
17.
|
2013/09
|
論文
|
EMS企業における活用と探索の検討―鴻海社の事例― 早稲田商学 (第437号),59-96頁 (単著)
|
18.
|
2013/06
|
論文
|
EMS企業の環境適応ー鴻海社の事例― 経営学論集 第 83 集,1-10頁 (単著)
|
19.
|
2011/11
|
論文
|
ダイナミック・ケイパビリティ論の課題と可能性 早稲田大学大学院商学研究科紀要 (第73号),29-42頁 (単著)
|
20.
|
2011/03
|
論文
|
EMS企業のダイナミック・ケイパビリティ―鴻海社の事例研究を中心に― 早稲田大学大学院商学研究科紀要 (第72号),47-62頁 (単著)
|
5件表示
|
全件表示(20件)
|
|
■ 科研費等研究課題
1. |
2013/04~2016/03
|
台湾系EMS企業の成長メカニズムに関する実証研究 (若手研究(B)) 若手研究(B)
|
2. |
2018/04~2020/03
|
現代企業のプラットフォーム戦略における成長様式と市場における調整に関する研究 国内共同研究
|
3. |
2021/04~2022/03
|
GVCにおけるガバナンスの理論と実態に関する研究 国内共同研究
|
4. |
2022/04~
|
GVCにおける企業間ネットワークのガバナンスと調整に関する理論的実証的研究 2022年度 基盤研究(B)(一般)
|
5. |
2022/04~
|
台湾EMS企業の成長過程の探索的研究ーペンローズの企業成長理論の拡張を目指して 2022年度 基盤研究(C)(一般)
|
|
■ 所属学会
1.
|
2010/04~
|
経営戦略学会
|
2.
|
2010/09
|
日本経営学会
|
3.
|
2010/11~
|
組織学会
|
4.
|
2011/09~
|
経営哲学学会
|
5.
|
2012/05~
|
アジア経営学会
|
6.
|
2013/06~
|
Euro-Asia Management Studies Association(EAMSA)
|
7.
|
2014/09~
|
多国籍企業学会
|
8.
|
2015/09~
|
工業経営研究学会
|
5件表示
|
全件表示(8件)
|
|
■ 学歴
1. |
2000/09~2002/06
|
高雄第一科技大学 応用日本語学科 卒業
|
2. |
2003/09~2007/07
|
政治大学 日本語学科 修士課程修了 文学修士
|
3. |
2008/04~2010/03
|
早稲田大学大学院 商学研究科 修士課程修了 商学修士
|
4. |
2010/09~2015/03
|
早稲田大学大学院 商学研究科 博士課程単位取得満期退学
|
|
■ 職歴
1.
|
2002/07~2003/08
|
吉凱有限公司 その他(教員以外)
|
2.
|
2005/07~2008/03
|
詠昇科技有限公司 その他(教員以外)
|
3.
|
2011/04~2014/03
|
早稲田大学 商学学術院 助手
|
4.
|
2015/04~2020/03
|
北星学園大学 経済学部 経営情報学科 専任講師
|
5.
|
2016/04~2017/03
|
北海学園大学 経営学部 非常勤講師
|
6.
|
2020/04~
|
北星学園大学 経済学部 経営情報学科 准教授
|
5件表示
|
全件表示(6件)
|
|
■ 科研費研究者番号
|