■ 現在の研究分野
小学校英語における学習者を育てるWashbackとCEFRを参照した指導のあり方 (キーワード:英語教育におけるテスティング及び評価方法に関する研究、小学校英語教育)
|
|
■ 著書・論文等
1.
|
2022/03
|
論文
|
The Relationship between EFL Learners's Success and their Beliefs, Learning Strategies and Confidence in L2 (19),pp.1-30 (単著)
|
2.
|
2022/03
|
論文
|
授業分析の手法を用いた外国語科授業の比較 ― 教師の指導観がどのように影響するのか ― 22,86-101頁 (共著)
|
3.
|
2019/10
|
その他
|
高校からみた中学校英語教育の改善 HIRAKU
|
4.
|
2019/05
|
その他
|
ケンブリッジ英語検定B1 Preliminaryが英語力向上に果たす役割 英語教育 68(2),74-75頁 (単著)
|
5.
|
2019/04
|
論文
|
Supporting English education reform in Japan: The role of B1 Preliminary (単著)
|
6.
|
2019/02
|
その他
|
短期大学部英文学科におけるグローバル教育の取組 北星教育と現代 (7),24-29頁
|
7.
|
2018/11
|
著書
|
北星学園大学短期大学部ー高い英語力と豊かな人間性を育む取り組みー グローバル人材育成教育の挑戦ー大学・高校での実践ハンドブック 142-146頁
|
8.
|
2018/03
|
論文
|
「英語教育改善のための英語力調査」及び「Cambridge English: B1 Preliminary」を利用した日本人英語学習者の英語力及び技能別の特徴、及びテスト仕様がテスト結果に及ぼす影響に関する研究 (単著)
|
9.
|
2017/03
|
論文
|
Motivation Gains during English Language Camps: A Case Study from Hokkaido, Japan 北星論集 (15),pp.11-20 (単著)
|
10.
|
2017/03
|
論文
|
ヨーロッパ言語共通参照枠(CEFR)による日本人英語学習者の英語力及び技能別の特徴に関する研究 北星論集 (15),1-9頁 (単著)
|
11.
|
2016/03
|
論文
|
Effective Pre-departure Seminars and Short-Term Overseas English Programs 北星論集 (14),pp.13-27 (単著)
|
12.
|
2016/03
|
論文
|
英文学科における国内インターンシップ実践と海外インターンシップの可能性 北星論集 (14),1-12頁 (共著)
|
13.
|
2016/03
|
その他
|
短期大学部英文学科英語学習者の関係節構文の理解 北星論集 (14),35-44頁 (単著)
|
14.
|
2016/01
|
論文
|
短期海外語学研修における観光ホスピタリティ教育の可能性 観光ホスピタリティ教育 (6),3-14頁 (共著)
|
15.
|
2016/01
|
その他
|
時代の変化に対応した研修のあり方-TKT及びTKT受験対策セミナーの取り組み- 英語教育 64(11),37-39頁 (単著)
|
16.
|
2001/04
|
論文
|
Motivation gains from special instruction in a Japanese secondary school EFL classroom (単著)
|
5件表示
|
全件表示(16件)
|
|
■ 科研費等研究課題
1. |
2022/04~2024/03
|
授業分析手法COLTを用いた英語授業のリフレクション手法の開発 基盤研究(C)(一般)
|
2. |
2021/04~2023/03
|
小学校英語における学習者を育てるWashbackとCEFRを参照した指導のあり方 基盤研究(C)(一般)
|
3. |
2017/07~2018/08
|
日本の英語教育改革におけるCambridge English:B1 Preliminaryの役割 競争的資金等の外部資金による研究
|
4. |
2017/05~2018/03
|
CEFRに準拠した言語テストと日本人学習者の英語力に関する研究 機関内共同研究
|
5. |
2015/06~2017/03
|
本学短期大学部英文学科におけるCEFRに基づく英語教授法に関する研究 機関内共同研究
|
|
■ 所属学会
1.
|
2021/04~
|
小学校英語教育学会
|
2.
|
2017/04
|
日本言語テスト学会
|
3.
|
2014/06~
|
日英言語文化学会
|
4.
|
2014/04~
|
大学英語教育学会
|
5.
|
2014/04~
|
全国英語教育学会
|
|
■ 学歴
1. |
2017/09~2019/10
|
英国ランカスター大学 言語学部 言語学 修士課程修了 言語テスト修士
|
2. |
1999/09~2001/05
|
米国ハイデルバーグ大学 教育学部 教育学 修士課程修了 教育学修士
|
3. |
1983/04~1987/03
|
北星学園大学 文学部 英文学科 卒業
|
|
■ 職歴
1.
|
2018/04~
|
北星学園大学 短期大学部 英文学科 准教授
|
2.
|
2014/04~2018/03
|
北星学園大学 短期大学部 英文学科 専任講師
|
3.
|
2003/04~2013/03
|
北海道教育委員会 教育政策課・高校教育課 他 指導主事
|
4.
|
1987/04~2003/03
|
道立高等学校 教諭(担当科目:英語)
|
|