■ メールアドレス
|
■ 現在の研究分野
障害児心理学, 教育心理学, 特別支援教育 (キーワード:発達障害、心理学的介入、障害児・障害者福祉)
|
|
■ 著書・論文等
|
■ 科研費等研究課題
1. |
2013/04~2015/03
|
顕在的セルフ・アウェアネスの段階的分化とその変容過程の行動的解明 基盤研究(C)
|
|
■ 所属学会
1.
|
1994/04~
|
日本発達障害学会
|
2.
|
1995/04~
|
日本特殊教育学会
|
3.
|
1999/04~
|
日本心理学会
|
4.
|
2001/07~
|
北海道心理学会
|
5.
|
2001/07~
|
日本社会福祉学会
|
6.
|
2004/12~
|
日本発達心理学会
|
7.
|
2018/06~
|
日本学校ソーシャルワーク学会
|
5件表示
|
全件表示(7件)
|
|
■ 学歴
1. |
1990/04~1994/03
|
東北大学 教育学部 教育心理学科 卒業 教育学士
|
2. |
1994/04~1996/03
|
東北大学大学院 教育学研究科 教育心理学専攻 修士課程修了 教育学修士
|
3. |
1996/04~2000/03
|
東北大学大学院 教育学研究科 教育心理学専攻 博士課程単位取得満期退学
|
|
■ 職歴
1.
|
1994/04~1998/03
|
仙台市児童相談所 心理判定員(嘱託)
|
2.
|
1997/10~1998/03
|
宮城県立保母専門学院 兼任講師
|
3.
|
1998/10~1999/03
|
宮城県立保母専門学院 兼任講師
|
4.
|
1999/10~2000/03
|
宮城県立保育専門学院 兼任講師
|
5.
|
2000/04~2004/03
|
北星学園大学 社会福祉学部 福祉臨床学科 専任講師
|
6.
|
2004/04~2007/03
|
北星学園大学 社会福祉学部 福祉臨床学科 助教授
|
7.
|
2007/04~2014/03
|
北星学園大学 社会福祉学部 福祉臨床学科 准教授
|
8.
|
2009/09~2010/08
|
東北大学大学院 教育学研究科 人間発達臨床科学研究コース 受託研修員
|
9.
|
2014/04~
|
北星学園大学 社会福祉学部 福祉臨床学科 教授
|
5件表示
|
全件表示(9件)
|
|
■ 科研費研究者番号
|